ブログ|調北九州市小倉北区で歯科・歯医者をお探しの方は二階堂歯科医院まで

  日・祝
9:00-13:00
14:00-19:00

休診日:日曜・祝日
17:00まで
予約優先制・急患随時受付

tel.
093-521-0525

〒802-0077
福岡県北九州市小倉北区馬借
1丁目5-25 ホラヤビル3F

  • 電話
  • メニュー

子どもの虫歯について

2020年2月26日

皆さんこんにちは。 二階堂歯科医院です。   子どもは大人よりも虫歯になりやすい傾向にあります。   これは子どもの歯である「乳歯」と大人の歯である「永久歯」に構造上の違いがあるからです。   それだけに、小さなお子さまは虫歯予防を徹底しなければなりません。   今回はそんな子どもの虫歯についてわかりやすく解説します。   子ど… 続きを読む

喫煙が歯周病を悪化させる?

2020年1月15日

皆さんこんにちは。 二階堂歯科医院です。   歯周病というのは、いろいろな要因によってその症状が悪化する病気ですが、とりわけ喫煙習慣には注意しなければなりません。   そこで今回は、喫煙によって歯周病の症状が悪化する理由についてわかりやすく解説します。   一酸化炭素が歯茎を酸素不足にさせる タバコの煙の中には、一酸化炭素が含まれています。 &nb… 続きを読む

抜けた歯をそのままにしておくことのリスク

2019年11月25日

皆さんこんにちは。 二階堂歯科医院です。   虫歯や歯周病、あるいは外傷などによって歯を失った際、何もせずそのままにしておくと、様々な悪影響が生じることがあります。   今回はそんな歯の喪失を放置することのリスクについて詳しく解説します。   見た目が悪くなる 歯というのは、口元の審美性を大きく左右する要素であり、1本でも失うと見た目がかなり悪くな… 続きを読む

ブリッジに適した症例や治療法について解説

2019年9月13日

皆さんこんにちは。 二階堂歯科医院です。   歯を失った際には、ブリッジか入れ歯という2つの選択肢がまず挙げられます。   これらは保険が適用される治療法であることから、比較的安い費用で治療を完了させることが可能です。   ただ、両者には適した症例(適応症)に違いがあり、比較的軽度の欠損であればブリッジを優先することが多いといえます。  … 続きを読む

正しい歯磨きの方法について

2019年7月16日

皆さんこんにちは。   二階堂歯科医院です。   皆さんは、毎日どのように歯磨きを行っていますか?   歯磨きというのは、小さい頃に身に付くものなので、大人になってからは無意識にブラッシングしてしまう人が大半かと思われます。   けれども、その方法が必ずしも正しいとは限らないため、必要に応じて修正が必要になります。   そこで今… 続きを読む

インプラント治療に痛みは伴わない?

2019年5月20日

皆さんこんにちは。 二階堂歯科医院です。   これまで、歯を失った際にはブリッジか入れ歯のいずれかを選ぶというのが一般的でした。   そこに第三の選択肢としてインプラントが入るようになってから、かなりの時間が経ちます。   それだけに、今現在ではインプラントを第一に希望される患者さまが増えてきましたが、それでもやはり「痛み」に関して不安があって、治… 続きを読む

口内炎と口角炎の違い

2019年4月4日

皆さんこんにちは。 二階堂歯科医院です。   お口の周りに生じるデキモノとしては、口内炎や口角炎が有名ですよね。   おそらく皆さんも一度は、これらの症状に悩まされた経験があるかと思います。   今回はそんな口内炎と口角炎の違いについて詳しく解説します。   口内炎とは 口内炎とは、その名の通りお口の内側に生じる炎症です。   … 続きを読む

歯ぎしり対策用マウスピース「ナイトガード」について

2018年11月7日

皆さんこんにちは。 小倉北区で30年、この地域の患者様のお口の健康をお守りしてきました二階堂歯科医院です。   朝目が覚めるとあごが疲れていたり、ご家族から睡眠中の歯ぎしりがうるさいと言われたことはありませんか? 今回は、歯ぎしりの影響を抑えるためのマウスピース「ナイトガード」についてお話いたします。   睡眠中の歯ぎしりの問題 睡眠中に気づかないうちに歯ぎ… 続きを読む

歯周病について

2018年11月7日

皆さんこんにちは。 小倉北区で30年、この地域の患者様のお口の健康をお守りしてきました二階堂歯科医院です。   歯周病は歯ぐきから血が出るだけの病気だと思ってはいませんか?   実際は、自覚症状がないままじわじわと進行していき、悪化すると歯が抜けてしまうこともある怖い病気です。 今回は、歯周病についてお話いたします。   歯周病は細菌による感染症 … 続きを読む

「あいうべ体操」で口呼吸から鼻呼吸に改善しましょう!

2018年6月20日

皆さんこんにちは。 小倉北区で30年、この地域の患者様のお口の健康をお守りしてきました二階堂歯科医院です。   今回は、口呼吸を鼻呼吸に改善できる「あいうべ体操」についてお話します。   口呼吸のデメリットと原因 口呼吸とは、鼻からではなく、口をぽかんと開けて呼吸してしまう呼吸法です。吸う、または吐くのだけを口から行っていても口呼吸になります。 口呼吸を続け… 続きを読む
1 2 3 4